Yamatou Communicationヤマトウ通信

ヤマトウ通信
No.002 2018年01月31日
大阪府商工労働部との連携事業
「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」
㉒ 株式会社ヤマトウを訪問しました(経済学部三木ゼミ2年生)

 2017年10月25日(水)、経済学部の三木ゼミ2年生は、門真市にある株式会社ヤマトウを訪問し、取締役の徳島直寛さんにお話をうかがいました。
 株式会社ヤマトウは昭和62年(1987年)創業、エンジニアプラスチック素材を中心とした
高機能樹脂素材を利用し、多分野に渡りプラスチック加工製品を供給しています。主要な取引業界は 食品・半導体・アミューズメント・機械など多岐にわたり、各分野で同社のエンプラ部品は活躍しています。設備投資にも積極的で、平成28年11月には大阪府門真市内に新工場を建設しました。また平成28年(2016年)には大阪中小企業顕彰事業実行委員会(注1)が実施する「大阪ものづくり優良企業賞」を受賞、大阪を代表するものづくり企業です。
 経済学部三木ゼミは、グローバル人材を育成する「グローバルキャリアプロジェクトゼミ」であると同時に、民間企業出身の教員が指導するという特色を活かし、企業/行政/地域との接点をできるだけ多く持つようにしています。三木ゼミ2年生は今年度も昨年度に引き続き、大阪府商工労働部の連携協定に基づく事業の1つとして「ものづくり中小企業と大学生の求人求職ミスマッチ解消」という課題に取組んでいます。今回はその活動の一環として訪問しました。

(注1) 大阪中小企業顕彰事業実行委員会:
大阪府、大阪府商工会議所連合会、大阪府商工会連合会、公益財団法人大阪産業振興機構、地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所で構成

以下に今回の訪問見学で得られた、学生たちの気付き(一部)を紹介します。

【経済学部2年生】
 ヤマトウさんでは若手の育成にも力を入れていました。これから働く身としては若手をきちんと面倒を見てくれるのはうれしいことだし、会社のために頑張ろうという気持ちが出て仕事に対するモチベーションがあがるのでいいことだと感じました。実際に一発で国家資格の1級技能士の資格を取得した方がおられました。この1級技能師の資格には7年のキャリアが必要で取得が難しいとおっしゃっていました。ですが、その資格に受かるのは会社の支援が厚いからだと私は考えます。個人の取り組みに対し支援が厚いのは今までの企業では聞かなかった話なので素晴らしいことだと感じました。またCAD・CAMの講座も受けたければ受けさせてくれると言っていたので社員の声をきちんと聞いてくれるいい企業だと思いました。
 今回の訪問で就職するならこのような企業に就職したいと思いました。最新の技術にも対応でき、さらに若手の育成もできる企業はなかなかないと思います。これまで仕事は何やっても大変だから面倒見がいいとか声をちゃんと聴いてくれるとかそのような部分には無関心に近かったです。ですが今回の訪問で実は会社の体制がきちんとしてれば大変さの中に楽しさを見つけられのではないかと思いました。これかはそのような部分にも興味関心を持っていきたいです。

【経済学部2年生】
 会社に着いて一番初めに他の企業と違うなと思ったところは、若手社員さんたちが外で私たちを出迎えてくれたことです。当たり前のようですが今までになかったのでとても印象が良いなと感じました。入り口前には高級車が一台止まっていて、社長か取締役の車だと考えそこから給料など予想する楽しみもありました。
 会社説明会では前回訪問した企業さんと同様に、資料だけでは私たち学生には少しわかりにくい部分もありました。そこでサンプル品を見せてくださり、どういうものを作っているのか、そしてどのくらい高度な技術で作られているのかを分かりやすく伝えようとしてくださいました。また、私たちの意見も取り入れようと、お互いの質問なども交えながら会社説明をしてくれました。企業側が一方的に話すのではなく私たちも参加しながらだったので、わからないことがあるまま進めるのではなく学生の立場になって進行してくださっているのだなと感じました。
 工場見学では、とにかく綺麗! というのが印象的です。中小企業は狭くうす暗いところで作業しているイメージがあったので驚きました。マシニングセンターや複合機などの機械が中小企業の中では多く50台程あることが強みです。今まで見学中は大体社員さん一人で案内されていたので正直後ろの方は説明の声があまり聞こえませんでした。でもヤマトウさんでは前、真ん中、後ろと3人ついてくれていたのでその場でわからないことがあれば説明してくださり、質問しやすい状況の中で案内していただきました。若手社員さんとの交流でも質問したことに対してしっかり本音で答えてくれましたし、給料も悪くない(良い)し、社員間の人間関係も悪くない(良い)とおっしゃっていました。

 

【ご参考】
株式会社ヤマトウ ウェブサイト:
http://www.yamatou.co.jp/

 
新設備導入のお知らせ

平成30年1月27日、新たにFANUC ROBODRILL α―D14LiB5を1台導入しました。

 
 
永年勤続表彰

永年勤続表彰者3名に対し表彰状及び記念品目録を贈呈しました。
勤続10年1名〔男性〕・勤続20年1名〔男性〕・勤続30年1名〔女性〕

受賞者代表コメント (20年勤務 男性 三十八歳)
・(株)ヤマトウ(當麻吉克)を中心に飛躍的発展を続ける企業グループであります。
 従業員(取締役営業本部長)徳島直寛が会社と共に歩んだ二十年間の勤務表彰にあたり
 <楽しみあり><苦しみあり>の中、私の脳裏に焼き付いて消える事の無い言葉があった。
 それは、<愛><信>・<望>の三文字からなるものでした。

 愛とは愛し合う気持ち、いたわりの気持ちです。他(我々に関係するすべての人)のために
 自分を投げ出して尽くすことです。 共存・共栄

 信とは信頼・信用・確信であり信ずることです。仕事は真面目に

 望とは希望の望であり、耐え忍ぶことです。人生に王様の道はありません

 三文字に集約された心気こそ私が苦しみ抜いた体験の中から自らが見出した人生観です

 社長はじめグループ全体・全従業員の皆様、二十年間勤務表彰ありがとうございます。
 今後とも三文字を消す事なく男のロマンを追い求め、あくなき挑戦を続けて参ります。
 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 平成30年1月 徳島 直寛

 
 
 
株式会社ヤマトウ
〒571-0038
大阪府門真市柳田町30番1号
TEL 06-6909-8010
FAX 06-6909-8011
URL http://www.yamatou.co.jp/
E-mail data@yamatou.co.jp

Yamatou Communicationヤマトウ通信のおしらせを確認できます。

View more